GoPro8とGoProMAXってどうなの?徹底分析!

毎年10月付近に新機種を投入してくるGoProですが今年も去年同様リリース!

GoPro 8 & GoPro MAX

せめて増税前にしておくれよ!と思っているビデオグラファーの方も多いと思いますw
気持ちはお察し致します。

まず最初に皆さん思うことはこの2機種どう違うの?ってことだと思います。

そこんとこ簡単ではありますが解説させていただきます!

GoPro8は去年リリースされたGoPro7の進化形、GoProMAXは5.6K30p/360度撮影ができる機種ってことです!

もうちょっとわかりやすく説明していきます。

GoPro8

¥50,800

  • 前回GoPro7から話題のHyperSmooth(滑らかな映像が撮影できる機能)ですが2.0にバージョンアップし、より滑らかで美しい映像が撮影できます。
  • デジタルレンズ4種類採用し、シチュエーションに合わせた画角での撮影が可能。(SuperView16mm(超広角),Wide16mm-34mm,Linear19mm-39mm,Narrow27mm)
  • 新機能Boostモードは画角はクロップされますがより滑らかな映像が撮影できます。
  • TimeWarp2.0機能はタイムラプスモードになります、さらに任意のタイミングでタイムランピング(早回しからのスロー)の様な使い方も可能です。
  • LiveBurst機能はバッファを使用し常に画像を記録しており、シャッターを押した前後1.5秒前後までを保存できる機能です。エクストリームスポーツなどの決定的な瞬間を逃しません!さらに30pでの4K動画も3秒間撮影(音声も収録)しているので動画としても使用可能です。
  • 写真撮影でもHDR機能が7よりもアップし連写合成によりブレのない画像が撮影可能です。
  • モジュラーも充実し、動画配信を意識したガジェットが充実しております。(指向性音声マイク・ディスプレイ・照明)

GoPro MAX

¥61,000

  • 前後2つのカメラを備えた360度カメラ
  • 強力な手ブレ補正「Max HyperSmooth」を搭載、HEROシリーズでもっとも手ブレが少ない様です。
  • もちろん片方だけのレンズを使用しHeroシリーズ同様の画像・映像収録も可能になっています。
  • 従来の360度カメラ「GoPro Fusion」よりも多い6つのマイクによって、360度の全天球の音声を記録できます。
  • 270度のパノラマ写真も撮影可能。
  • ホライゾンレベリング(水平ロック)機能により撮影時の映像の傾きを自動補正してくれるので安心です。(GoPro8にも搭載)
  • App内での編集がテーマで選択できるので初心者でも簡単に編集可能です。

まとめ

まずはこの二機種全く別の働きなのでご注意くださいませ。

面白い映像+これからの撮影技法として使えるのがMAXかなと思います。GoProはアクションカメラとして絶対的な地位を確立していますからまだ持っていない方は是非購入してください!使い方も自由でアイディア次第ではもっと面白い映像が撮影可能だと思います。

なりより今回新機種で「おおっ!」となったのはマウントフィンガーです!*本体下の爪の部分になります。


見た目は「そこっ?」ってなりそうですが今までGoProユーザーにしてみれば皆、Daboさんばりに拍手喝采です。

バッテリー交換やメモリーも横に配置され、取り出しもしやすくなったと一目瞭然。
あのフレームの着脱は時間がタイトな現場では一番のストレスでしたw

ミラーレスカメラも持っててさらに購入と考えるとなかなか高価なものにはなりますよね・・・ご検討ください。
私でよければお気軽にお問い合わせくださいw

将来的には何か動画制作のワークショップなど気軽に動画制作を楽しめる様なコンテンツができるよう頑張っていきますので
応援よろしくお願いします!

来年には面白い企画も考えておりますので是非Instagramフォローよろしくお願いします!